1455件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

次に、子育て支援に必要となります各種事業でございますが、国は支援の充実のために、子育て世帯訪問支援事業を含む三つの新規事業地域子ども子育て支援事業へ位置づけ、市区町村へ計画的な整備を求めております。  現在、様々な家庭等支援しております中で、家事、育児等に対して不安や負担感を抱え、子供養育だけではなく、保護者自身支援を必要とする家庭が増加していると感じております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

生活安全課新規事業、中心市街地分煙施設設置費助成事業に要する経費4,000万円を計上しております。詳細につきましては、後ほど生活安全課長から補足資料により別途御説明いたします。  続きまして、債務負担行為補正について御説明いたします。恐れ入りますが、再度22ページを御覧ください。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

資料中段でございますけれども、今回の条例改正でございますが、今年度、唯一の未着手区間でございました砂原工区を新規事業化いたしまして調査設計等に着手することとしてございます。砂原工区も同様に軟弱地盤である可能性が高いことから、調査段階から専門家の御意見をいただきまして丁寧に進めていきたいと考えております。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

その下、事業の流れでございますけれども、本市の公共事業評価監視委員会新規事業採択のための事業評価を諮問したところ、今月14日に、新規事業化は妥当であるとの答申をいただいたところでございます。この後、国による新規事業採択箇所として決定がなされれば、来年度から事業に着手いたします。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回総務分科会−03月16日-03号

これは、大規模災害などが発生した際、派遣され、活動いたします緊急消防援助隊の5年ごとに開催されます全国合同訓練への派遣に伴う経費でございますが、令和3年度当初に新規事業として計上いたしましたが、コロナ禍の影響により令和4年度に延期となりましたことから、再度関係経費を精査し、計上させていただいたものでございます。  このほか、消防業務に必要な維持管理経費などを計上いたしております。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回厚生委員会-03月16日-02号

担当課、ちょうど答弁とまた違う答弁が、看護師等の「等」は何ですかと言ったら、また職種が増えたり、人件費の在り方も含めて、あまり責めたくないんですけれども、新規事業ですから、課長ももうちょっと問題意識というか、課題も含めて中身を把握しとかんと、スタートラインで間違うと大変なことになりますので、せっかくいい制度なのに魂がちょっと入っていないような気がしたもんですから、これちょっと苦言言っちゃってすみませんけれども

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

飛びまして、9番目の議会棟音響設備改修経費新規事業でございます。常任委員会室及び特別委員会室における音響設備について、設置から20年が経過し、経年劣化による不具合が発生しておりますことから、安定的な音響環境を維持するための改修経費といたしまして、2,727万9,000円を計上いたしております。  以上、よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民委員会-03月15日-01号

プログラム推進に向けた具体的な施策が2ページに書いてあるんですけれども、見ましたときに、新規事業を幾つも取り入れて積極的に検討なさっているというのが見えました。  新規事業について、ちょっと簡単な説明と、こういうふうにたくさん取り入れられたその思いがありましたら、答弁いただきたいと思います。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

新規事業など、詳細な説明が必要なものにつきましては、別途資料にて御説明させていただきます。また、参考資料①~③を配布させていただいております。恐れ入りますが、簡単に資料説明させていただきます。  まず、参考資料①でございますが、令和3年度の中小企業活性化会議の審議結果を踏まえた施策方針でございます。  

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

せっかく本市の施設を利用してもらうのなら、このたび新規事業を立ち上げた事業者の食器などを使ってアピールしてはと思いますが、いかがでしょうか。  続けて、「活力生まれる水俣」推進事業について、2点お尋ねします。  1点目は、スポーツコミッションみなまたについて。昨年12月に設立され、4カ月がたちましたが、その間どのような活動を行いましたか。また、令和4年度はどのような活動を予定していますか。  

荒尾市議会 2022-03-14 2022-03-14 令和4年第1回定例会(2日目) 本文

議会にも、新規事業として、宿泊型の産後ケア事業予算を計上してくださっておりますが、そこに加えていただきたい事業があります。  まず、1)産前・産後サポート、産後ドゥーラ推進についてお尋ねします。  まだ日本では余り知られていないドゥーラさんの存在を、皆さんは御存じでしょうか。

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

このたび新年度当初予算案新規事業として、養育費履行確保等支援事業があります。事業内容説明に、養育費に関する公正証書作成保証契約に係る費用への助成とあります。これまでの質問、意見書案提出、会派による要望書などを真摯に受け止めていただいた結果だと思い、大変感謝申し上げるところであります。ありがとうございました。  立派な制度を創設しても、これを推進するのは現場の職員です。

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

また、商工会議所と連携し、人材育成セミナーや月に1度の専門家相談会を実施し、市内事業者皆様事業継続新規事業の展開に関し、お手伝いさせていただいているところです。  令和4年度は、旧深川小学校深川生涯学習センター企業支援センター深川分室と位置づけ、主にインキュベーション施設として、市外企業サテライトオフィスとしての利用も含め、さらに多くの企業皆様に御活用いただきたいと考えます。  

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

26ページから46ページまでは、各新規事業、拡充事業のうち主なものについて事業の詳細を掲載しておりますので、後ほど御参照願います。  飛びまして、47ページをお開きください。  地方消費税交付金が充てられる社会保障施策に要する経費でございます。  消費税率の引上げによる地方消費税増収部分については、社会保障施策に充てるものとされており、使途を明確にする資料でございます。  

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

今回、令和4年度の新規事業で、公文書保管等検討支援経費が690万円計上され、今後は令和6年9月に次期文書管理システム更改が予定されておりますが、それに向け、どのような準備をし、どのような文書管理システムを目指しているのか、総務局長、お示しください。          〔宮崎裕章総務局長 登壇〕 ◎宮崎裕章 総務局長  次期文書管理システム更改についてお答え申し上げます。